<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
カナダ留学の準備におすすめ
スペクテイター〈19号〉
スペクテイター〈19号〉 (JUGEMレビュー »)

ちょっとマニアックなカナダ情報。コアなバックパッカー向けです。お好きな方はぜひ。
カナダ留学の準備におすすめ
English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate
English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate (JUGEMレビュー »)
Raymond Murphy,Miles Craven,Brigit Viney
カナダに行く前に、「英語で英語を勉強する」ことに慣れておくといいでしょう。これは私が通っていたESL、Langara Collegeの先生オススメの文法本。レベルがいろいろあるので自分にあったものを選びましょう。
カナダ留学の準備におすすめ
B16 地球の歩き方 カナダ 2008~2009 (地球の歩き方)
B16 地球の歩き方 カナダ 2008~2009 (地球の歩き方) (JUGEMレビュー »)
地球の歩き方編集室
旅行本としてはおすすめしませんが、ビザ・航空券・服装などの基本情報として活躍します。
旅行情報は現地でツーリストインフォに行きましょう!一番あてになるし、英語の勉強にもなります。
国別ビジター
free counters
携帯でも見られます
qrcode
広告
<< 新渡戸記念庭園 | main | 州立大付属の先生おすすめのリスニングWEBサイト >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

この記事は参考になった!、と言う方はポチっとお願いします♪  にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ 人気ブログランキングへ

2014.02.04 Tuesday  | - | - | - | 



中国系カナディアンの違い

今日はお友達と3人でバンデューセン植物園に行ってきました。
それについてはお友達↓が詳しく書いているので簡単に。




またまた広〜い土地にたくさんの植物。
大きい木に大きな花。
手入れされた芝生。
いい天気。
(あとたくさんの小虫も・・・)


やっぱりのんびりしちゃうんだな〜。
ふにゃ〜っとなります。


急がない、焦らない、小さいことは気にしない。
カナディアンスタイルは心地が良いです。



で、おうちに帰ってからの話。
今日もお話好きの大家の奥さんとお話。
(つーか聞いているだけ。口を挟む隙はなし(^^;)


私が今から文法の勉強をするんだと言ったら、私が使っている本はいいよ、
といろいろ見せてくれました。
52歳にして、勉強、運動、料理、といつも忙しい生活。
移民で友達がいなくて寂しいからだとよくもらしてます。


結局そのまま1時間ほど話をしてた(聞いてた)んですが、
なかなか興味深い話をしてくれました。




「昔移民してきた中国人は勤勉な人が多い。
そうでないと仕事が取れなかったからね。
その子供達もそうだ。
学校でカナディアンの子供達よりもいい成績を取らなければならないから。」


「でも今中国から移民してくる若い中国人達は、親がお金を持っていて
何の苦労もせずに来ているから英語もちゃんと話せない人が多いんだ。」


まあ上の例は自分達で下の例は今部屋を借りている若い女の子の事なんですが(笑)


でも確かにそんな感じ。


彼女は30過ぎてから一家で移民し、しかも中国で英語の勉強は2年ほどしかしてなかったので
移民した当初は大変だったそうです。
学費を払うお金どころか生活費を稼がなくてはならなかったから、
レストランでバイトをし、仕事がヒマな時は店内で流れているテレビを
見て英語を勉強したりと。


だから私の英語に勉強についてもいろいろアドバイスしてくれるし
何よりも話しかけてくれるんだと思います。


それに対して、学校の中国人クラスメイトはあまりやる気がなく、
難しそうだったらすぐ諦めるっていう人が多かった。
(もちろん全員じゃないですよ。真剣に勉強しに来ている人もいました。)


英語ができるできないは置いといて、世間話する内容もここんちの息子とは
やっぱり違う感じ。
視野の広さとかね。


で、そんな彼女が
「最近中国人が数学の先生としてアメリカで必要とされている」
と言う話を始めました。


が、息子はその話に否定的。
その統計は中国のウェブサイトで見たんでしょ?
俺はアメリカのウェブサイトを見ているけどそんな話は聞いた事がない。


まあそこから親子喧嘩がはじまっちゃったんですが。
しかも中国語で(^^;


英語で話してた時点では完璧ネイティブな息子が優勢だったんですが、
中国語になってからは母優勢。みたいな。
やっぱりね(笑)


で、私がその中国語会話を聞きながら何を考えていたかっていうと、
中国人の移民でも、いろんな人がいるんだなぁと。


中国の反日デモの時に、結局若い人も中国のウェブサイトしか見ていないから
あの共産党の思想から抜け出せないんだな、とがっかりしたんだけど
2世達は違った。


お母さんの方だって、いろいろ苦労して、いろいろ勉強して、ってここまできてるから
中国の全てを肯定しているわけではない。


私が中国の田舎をバスで通った時に、森林を伐採しているところが多くて
もったいないなぁと思ったよ、と話をしたら


「そうなんだ、政府はバカだから(^^;気づいてないんだ。
市民も新しい建物が建つことをすごいすごいと言ってばかりで
自然の大切さをまったくわかっていない。」


と言っていました。



結局、やっぱり、とどのつまり、

いつも結論は同じになっちゃいますが、人間は人種でなくて個人だな、と。


そういうのを見分けるにはやっぱり英語力が必要。
ただの日常会話英語ではなく、自分の意見を交換しあえる英語力。


つまり、自分がそういう人間である必要性も。


カナダに来て痛感するのは、
英語力のなさとともに自分の知識と意見の貧困さ。


勤勉な彼らを見習ってがんばろう。


あー、結論がタイトルとずれちゃった。
この記事は参考になった!、と言う方はポチっとお願いします♪  にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ 人気ブログランキングへ

2005.05.11 Wednesday 23:34 | comments(2) | trackbacks(0) | カナダのニュース、社会問題など | 



スポンサーサイト

この記事は参考になった!、と言う方はポチっとお願いします♪  にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ 人気ブログランキングへ

2014.02.04 Tuesday 23:34 | - | - | - | 



オチャ (2005/05/14 6:00 PM)
やられたらたやり返すがモットーですから(^^)
画像、メールで送るね〜。そのうち。
tomsawyer (2005/05/13 3:13 PM)
とてもひどい写真を載せましたね...
まーなんにせよ、今度写真おくらなかんねー。
その内、アドレス教えてください。
てかアドレス入れときました。